matudajibika
matudajibikaの記事一覧
We are the hospital with English speaking doctor. A doctor who can communicate in English are available at the Matsuda Jibika Miyazaki Surge Clinic. If you have...
※ユーチューブは現在準備中です。
院長紹介
院長 松田 圭二
宮崎県延岡市出身
東海中学校・延岡東高校卒
1989年
宮崎大学医学部卒業、医師免許取得。
1989年〜2019年
宮崎大学耳鼻咽喉科勤務
この間、1999年に医学博士取得。
(内耳におけるグルタミン酸、グルタミン酸トランスポーターの役割に関する検討)
2001年〜2003年
米国ノースウエスタン大学聴覚生理研究室留学(ピーターダロス教授に師事、外有毛細胞のモータプロテイン・プレスチンの機能に関する研究)
2010年〜2019年
宮崎大学耳鼻咽喉科・准教授
【臨床医としての経験】
執刀医として耳科手術、鼻副鼻腔、腫瘍など4000例を経験。
特に聴力改善手術(アブミ骨手術含む)は得意とする。
【学会および社会における活動など】
日本耳鼻咽喉科学会
日本耳科学会
日本聴覚医学会
日本頭頚部外科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
気管食道学会
2008年11月
日本耳科学会用語委員会委員
2012年4月
日本耳鼻咽喉科学会評議員
学生時代はラグビー部に所属
現在は釣り、登山を経てゴルフに夢中
東海中学校・延岡東高校卒
1989年
宮崎大学医学部卒業、医師免許取得。
1989年〜2019年
宮崎大学耳鼻咽喉科勤務
この間、1999年に医学博士取得。
(内耳におけるグルタミン酸、グルタミン酸トランスポーターの役割に関する検討)
2001年〜2003年
米国ノースウエスタン大学聴覚生理研究室留学(ピーターダロス教授に師事、外有毛細胞のモータプロテイン・プレスチンの機能に関する研究)
2010年〜2019年
宮崎大学耳鼻咽喉科・准教授
【臨床医としての経験】
執刀医として耳科手術、鼻副鼻腔、腫瘍など4000例を経験。
特に聴力改善手術(アブミ骨手術含む)は得意とする。
【学会および社会における活動など】
日本耳鼻咽喉科学会
日本耳科学会
日本聴覚医学会
日本頭頚部外科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
気管食道学会
2008年11月
日本耳科学会用語委員会委員
2012年4月
日本耳鼻咽喉科学会評議員
学生時代はラグビー部に所属
現在は釣り、登山を経てゴルフに夢中
アクセス